Wiiショッピングチャンネルから直接SDカードにダウンロードも可能になって、更に最大32GBの大容量SDHCメモリーカードにも対応ということでWii本体の記憶容量はほとんど気にしなくて良くなっちゃったね。ハードディスクなんかいらないわ。容量の費用対効果はあるけど省スペースということでかなり優位。Wiiウェアでもやろうと思えばギガ単位の容量を使えるようになったってことだよね。ゲーム入りのメモリーカード販売っていう手もあるな。
どんな処理しているかとか、本体容量がいっぱいだとどうなるかとか詳しい記事がこちら
図解:Wiiファームウェア更新でSDカードからWiiウェアやバーチャルコンソールを起動可能に N-Styles
あとバーチャルコンソールに懐かしのアーケードゲームが追加。スペースハリアーとスターフォース、イシターの復活、エメラルディア、ギャプラス、ソルバルウの6タイトル
そういや小~中学生の時イシターの復活ゲーセンでみてやりたかったけど敷居が高かったんだよな~アニメの方も最終回目前だしと思ってダウンロードしてみた。あれ?こんなにグラフィックしょぼかったっけ?wこれが思い出補正という奴か?w
というわけで動画で見ておこうね~
プレイ動画じゃないけどw
この記事へのコメント